お料理の写真も撮影します
マーケティングコンサルタントではありますが、プロのカメラマンでもあります。
なかなか珍しい組み合わせかもしれませんが、Webの仕事をしていると写真というのは、切っても切れない関係にあります。
今回は、Webコンサルタントとカメラマンについて書きます。

Webコンサルタントは、先日の記事で書いた通りでWebに関することのアドバイザリーをメインに解析や分析、企画提案、実行、検証、解析、分析とPDCAを回しながらWeb施策やWeb集客、Webサイトの全体を管理するお仕事となります。
なぜ?Webコンサルタントがカメラマン?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、Webサイトを作る上で必ず必要になってくるのが写真です。
企業のWebサイトを作成するにあたって必要になってくる素材が、
- 会社の外周写真
- 会社の業務風景写真
- 役員の写真
最低これくらいは必要になってきます。また、通販サイトであれば、
- 商品写真(正面・サイド・俯瞰など)
- 使用イメージ
- マニュアル
などの写真も必要だったりします。レストランなどの飲食だったら
- 料理の写真
- メニュー用写真
- 店舗写真(外観・内観)
- 店長の写真
- スタッフの写真
などひつようになってきますよね。
これってWebコンサルタントが、写真も撮ってくれたら一石二鳥です!

Webサイトに必要な写真はWebサイトを作る人が撮影するとすごくまとまったいい感じのサイトになります。なぜならば、イメージしていた通りの写真を撮影するのでWebサイトで浮いた写真にはなりません。(たまに浮いている写真のサイトを見ることがあります)
毎度のことながら、前置きが長くなってしまいましたがデイライトでは、プロカメラマン兼Webコンサルタントが在籍しております。メニューの写真撮影からWebサイトの作成も一貫してお受けすることが可能です。ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
デジタルマーケティング
デジタルマーケティングのコンサル、業務支援は お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。