fbpx
Site Overlay

長いトンネルを抜けるとそこは雪国だった

コロナ禍のトンネルを抜けた先は?

店舗運営者にとってとてもきついトンネルだったコロナ禍。読んで字のごとく「禍(わざわい)」です。トンネルの向こう側、光の兆しが見えてきました。このしゃがんで我慢した日々をバネにジャンプする準備を始めてはいかがですか?今回は、コロナ禍収束後のジャンプ戦略について書きたいと思います。

トンネルを抜けると雪国
トンネルを抜けると雪国

店舗も我慢、お客様も我慢

お店は、自粛要請で営業できない日々が続いております。また、お客様もお店に行けず我慢の日々となっております。自粛解除後に一気に店舗に来られてもソーシャルディスタンスが保てず困るということも考えられます。店舗のカテゴリにもよりますが、一部システム化でお客様の来店時間をコントール(予約など)したりお客様ごとに情報を分けてご連絡できたら良いと思いませんか?また、商品を販売するお店でしたら通販システムを導入することでお店での混雑を避けることができますし、店舗を閉めているときでも販売することができます。

コロナ禍でWebシステムの需要が非常に高くなっております

需要が増えているシステムはECシステムです。やはり、お店を開けられないときにでも商品を販売することができるので自粛中でも売上を多少なりとも生んでくれたシステムになります。また、ECでの売上がすごく伸びたというお話もお伺いしております。普段Webで買い物をしない方も今回の件で「利用してみて便利だった」「今後も利用してみたい」という感想を聞きます。ECシステムだけではなく予約システムを利用し美容室さんなどでも時間帯を決めることでお客様が密になることを防ぐことができます。

イノベーション
イノベーション

高額なシステムでなくでも安価なシステムの導入で獲得できる予定の売上をこぼすことなくゲットしていくことで通常の生活に戻るまで頑張って耐え抜きましょう。システムを導入しなくともWebの情報発信でお客様へ必要な情報などを周知することができお店での密を防いでコロナ対策をしましょう。お店の情報は、WebサイトだけでなくSNSでの発信も効果があります。ユーザーは、お店が営業しているのかな?何時から何時までかな?行くとすぐに入れるのかな?など色々考えて最終的に行くのを諦めたり直接お店に電話したりと、機会ロスや業務が増えたりなどしてしまいます。

Webの情報は常に新しい情報を更新してSNSなども利用しながらお客様へ最新の情報が届くように心がけましょう。そうすることで来てほしいときにお客様は来てくれますし、混雑しているのがわかれば、お客様はその時間を避けてくれるでしょう。

デイライト株式会社では、Wenサイトの更新、運用代行やサイトのリニューアル、SNSの更新、運用代行をお受けしております。また、情報の発信方法についてもアドバイスさせていただいております。お気軽にご相談くださいませ。

デジタルマーケティング
デジタルマーケティングのコンサル、業務支援は お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

おすすめの本:沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲/松尾 茂起